こんにちは🙂
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨
本日7月7日は【カルピスの日】
1919(大正8)年のこの日、カルピス株式会社の前身である
ラクトー株式会社が日本初の乳酸菌飲料「カルピス」を発売しました。
記念日はカルピスを販売しているアサヒ飲料株式会社が制定し、
2019(令和元)年にカルピスは誕生100周年を迎えたそうです。
カルピス!子どもの頃は、特別な飲み物でした♪
当時は、希釈タイプしかなくて、誰かからの頂き物でしか、
お目にかかれなかった気がします。買ってくれなかった・・・。
出来るだけたくさん飲みたくて、少し味が薄くなろうとも、
たくさんの水で割って、チビチビと飲んでいました(笑)
ヤクルトで割っても美味しいんですよ♪乳酸菌過多・・・。
今は、すぐに飲めるタイプや色んな味もあって、時代の流れを感じます。
さて、6月9日に発信した、社長のトークショーデビュー☆彡
私はすっかり忘れかけていましたが、無事に終わったそうです👏🏻
うちの会社は同友会第三支部の所属ですが、
他の支部の方たちもたくさん来られており、全部で20人ぐらい。
テンポスからは、売上実績絶好調のヒエップも参加しました😊
この日の1週間前に「プレゼンのチェックしてー」と社長に頼まれ、
倉敷店長と3人でZoomを繋いで、本番さながらに話しながら、
パワーポイントの資料が進められていくのを見させてもらいました。
「もっとゆっくり話したら?」とか「イラストのチョイスが・・・」など、
色々ありましたが、一番最初にビックリしたのは、
冒頭の自社紹介のスライドで、会社名が間違っている!?
思わず、初っ端から遮ってしまいそうになりました・・・(笑)
私たちのアドバイスが効いたのか、大成功に終わり、
「良かったよ」「分かりやすかったよ」と、
お褒めの言葉をたくさんいただいたそうです✨
事前準備って大事ですね。段取り8割、まさに!
途中、飲食店の方たちの本気のお悩み暴露の場になったとか・・・。
どんな仕事でも悩みはあるものです。
社長、ヒエップ、お疲れ様でした!