こんにちは🙂
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨
本日10月20日は【リサイクルの日】
日本リサイクルネットワーク会議と地域交流センターが1990(平成2)年に制定。
日付は「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせからです。
この記念日が発展して、通商産業省(現:経済産業省)ほか8省庁が、
10月を「リサイクル推進月間」としています。
その後、現在の「リデュース・リユース・リサイクル推進月間」(3R推進月間)となりました。
リサイクル・・・まさに、うちの会社ことじゃないですか!
中古を集めてなんぼ、という世界線なので、
うちの会社も、今月は買取強化月間にしますか??
最近は、朝晩めっきり涼しくなってきましたね。
まだまだガンガンに暑かった8/22と8/23、
実は、高松商業高校からインターンシップを受け入れていました😊
女子生徒さん1名、クソ暑い中、恒例の食器縛りはもちろん、
店内見学や、従業員へのインタビューもあり、その発表会に社長が招かれました🌟
彼女の、私たちの会社についての感想は・・・
従業員の仲が良くて、みんなが楽しそうに仕事をしているのが印象的だったそう。
整備センターで、油まみれの厨房機器がピカピカになっているのを見て、ビックリ。
従業員が自分で考えたことに挑戦させてもらえる環境なのもステキ☆
そんなことを言ってくれた従業員がいたなんて、社長は嬉し過ぎて悶えてます(笑)
そして、この配られているパン。メッセージもついてる♪
なんと、あのローソンが高松商業高校の生徒さんと共同開発したそうです🤔
他にもいろんなパンがあるんですよ。
知らなかったなー・・・。今も売ってるかな?
今度、行ったら見てみよう!
長く勤めていると、自分の会社のことはよく分かっているようで、
そうでもないんだなー・・・と実感😅
慣れなのか、妥協なのか(オイッ!)、色んな意味で鈍くなっています(笑)
来年の目標は「目指せ、新発見!」かなー・・・。