こんにちは😄
飲食店のお助け隊 CNTplusテンポスバスターズです✨
本日7月28日は【菜っ葉の日】
「な(7)っ(2)ぱ(8)」(菜っ葉)と読む語呂合わせから。
葉物の野菜を食べて夏バテを防ぐことを目的としていますが、
誰によっていつ制定されたかは不明なんだそうです。
無理やり感が漂いますね・・・。
そして、「今日は何の日」シリーズが始まってから初めてですよ、
制定日や関連する人名が不明なのは・・・。
さて、先週の日曜日、津田の「海の家」で海開きでした🏖️
全部で15人ぐらいが集まって、ワイワイと楽しみました♪
朝日がのぼる前から、社長は船に乗って釣りを・・・。
海上で、退職した元従業員に遭遇し、釣れるポイントを教わったそうです🤔
そのお陰で、大漁♪
その魚を、福山店のスタッフが華麗な手つきで捌いてくれました😊
その後は社長と一緒に刺身とカルパッチョも作ってくれました✨
BBQと一緒に美味しくモグモグ。
そして、捌いた魚の頭を「カマ焼きしたい!」と、ある従業員が言うと、
一番大きな頭を確保してくれて焼くことに🐟
こんがり焼けたカマを実食!
頬肉と目の周りの肉はものすごいスピードでなくなっていきましたが、
なんと、目玉を食べる従業員もいて美味しいんだとか・・・。
栄養価が高いようですが、私は食べられません・・・😢
お肉は毎年お願いしているササハラさんのところで購入🥩
良いお肉を仕入れてくれて、中にはとろけるような口触りのお肉も・・・🤤
お肉と一緒に、きゅうりもくれたのですが、なんと!形が数種類ありました。
写真では見えにくいのですが、通常の丸い形の他に、星とハートの形😲
子供たちにも大人気で、あっという間になくなりました👏🏻
ササハラさん、ありがとうございました!
食後はのんびりお話しながらお酒を飲んだり、
子供たちは海へ行ったりでまったりと時間は過ぎていきました😊
大量の魚は社長が食べやすいように数人分に分けてくれていましたが、
帰るころにはみんなすっかり忘れて帰宅😱
社長、ごめんなさい!
今年の夏も暑い日が続くようで、地域によっては40℃越えのところがあり、
熱中症特別警戒アラートも発表されています。
暑さ対策はしっかり行い、熱中症にはお気をつけください😢