こんにちは🙂
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨
本日11月10日は【トイレの日】
日本トイレ協会が「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合わせにちなんで
記念日を制定しました。
トイレ掃除は風水的にも良いとされており、トイレを清潔に保つことは
その人を表すのだそう。
トイレ掃除に限りませんが、朝に掃除をすると気分がスッキリして
1日の始まりが違うと感じるのは私だけでしょうか?
さて、毎年恒例の「アオ活」に参加してきました🌟



1日目の午前は曇りでしたが、参加者は少なく・・・。
お昼頃になると急な雷雨で出店が一時ストップ⛈️
参加者も増えるかなと淡い期待を抱きながら待機していると、
数組の親子が参加してくれました😊
テンポスのことを知ってもらおうと、毎年同じクイズを使用していますが、
「去年もこのクイズしました」「この答え知ってる!」など、
去年もアオ活に参加している方が数組いることに驚きました!
2日目も曇りでしたが、雨は降らず。
午前は初日と同じくらいの参加者だったそう・・・。
お昼はどうするか迷っていたところ、アオ活のブースに学生が売りに来てくれたので、
たこ焼きと焼きそばを買ってしっかり腹ごしらえをしてから午後に挑んだようです🤔


今年はアオ活に参加する企業に、学生が訪問し、インタビューした内容を
動画にするという新しい企画がありました👏🏻
どの企業の動画構成や発表が良かったかなどの発表会も追加されており、
7月に大人数で来てたな・・・と思い出しながら拝聴📽️
来年もまた、アオ活に参加希望したら、学生が来てくれるのだろうか・・・。
私たちの会社が1人でも多くの人に知ってもらえる機会があるのは
嬉しいことであり、ありがたいことですね😌
これからも、どんどん参加していきます🌟