快挙♪

こんにちは🙂
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨

本日6月16日は【和菓子の日】
西暦848年(嘉祥元年)のこの日、仁明天皇が御神託に基づいて、
6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、
疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事に由来します。
これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には「嘉祥の日」として、
武家の間でこの日に通貨16枚で菓子を買って縁起をかつぐ慣わしもあったそうな。
1979(昭和54)年に、全国和菓子協会が制定しました。

和菓子かぁ・・・。あんまり食べないなー・・・。
たま~に、餡子が食べたくなる時はありますが。
あ!みたらし団子は好きかも!いや、どうでもえー・・・。

さて、今日は、爆裂愛されキャラの徳島店長の次男くんのお話⚾

 

ソフトボールに打ち込んでいて、エースで4番!やるぅ!
決勝戦では、センター柵越えのホームランをぶっ放し、2得点✨
4番の仕事っぷりバッチリじゃないですか!
また、ツーアウトという場面が、ゾワゾワしませんか?私だけ?
何と27年ぶりに優勝したのだそう!めでたいですねー!
お父さんである徳島店長も「凄いやろー!!」とニッコニコでした😊
親からすると、我が子の活躍は自分のことのように嬉しくなるものです😄
いや、私は親の経験はありませんが・・・(笑)
さすが親子。顔も似ています。

学生の頃に熱心に打ち込んだことって、大人になっても、
結構、しっかり記憶に残っているものです🙂
私も中学・高校の部活のことは、よく覚えています。
今回のことは、次男くんにとっても、きっと忘れられない素敵な
青春の1ページになったことでしょう♪
いーなー、こんなほんわかするお話、どこかに転がってないかなー・・・。