いっぱい食べたなー♪

こんにちは🙂
飲食店のお助け隊、CNTplusテンポスバスターズです✨

本日4月21日は【民放の日】
昔、日本ではNHKのラジオやテレビのみの放送でしたが、
1951年(昭和26)年4月21日に民営放送が開放され、
ラジオ16社が初めて予備免許を受けたことを記念して、
日本民間放送連盟が制定したそうです。
毎年この日は、民間放送のことをもっとよく知ってもらうために、
さまざまなキャンペーンが行われているそうです。

ほぅほぅ・・・。ちょっと感想が思い浮かびません(笑)

さて、先週の続きです😊
会議自体が予定より早く終わって、食事会は17:00~なのに、
2時間ぐらいの空き時間が・・・。
一旦帰る人もいれば、どこかで時間を潰す人もいる中で、
私は、着替えも持って行っていましたが、帰りました。
そして、同じく帰ったスタッフに家の近くまで迎えに来てもらい、
楽々移動で、みんなと合流しました😄

高松店スタッフのお店、ベトナム居酒屋「BACH HY(ひゃくはい)」!
みんな揃ったところで、まずは乾杯🍻

 

手前のテーブルの空いている席、私なんですけど、
見えているお酒、日本酒です♪ふふ・・・。
私の為に特別に用意してくれました。ありがたい!
事前に「このコップでいいでっか?」と、確認も抜かりなく(笑)
大変、美味しくいただきました!

メニューは、ベトナム語と日本語の両方が書かれていました。
日本語は、ザ・直訳で単語を並べて書かれてあるので、
読むと日本人的には違和感満載で面白く、
むしろ、どんな料理か分かりやすかったです🙂

 

 

 

 

福山店に入社したての新入社員の自己紹介もあり、
彼への期待もより一層高まります🌟
それぞれのテーブルで盛り上がりながら時間は流れて・・・。

最初の方に書いたのですが、スタートは17:00でした。
17:00ですよ?まだ、空は明るいんです。
店の中にいると気付きませんが、一服しようと外に出ると、
こんなに明るいうちから酒を飲んでいるのかー♪とドキドキ。
要らんところでテンションが上がる・・・(笑)

でもですね・・・私らの平均年齢も上がってきてお疲れなのか、
珍しく二次会もなく、19:30頃に解散。早っっ!
迎えに来てもらったスタッフに、帰りも送ってもらいました🚗
飲み足りなかったわけではないですが、
「明日休みやし、まだイケるな☆」と、風呂に入った後に、
いつもの晩酌が始まって、何だか、いつも通り・・・(笑)
よく学んで、よく食べて、よく飲んだ1日でした!

ネタ探しに困らない策に出たつもりですが、
1週間は何でこんなに早いのでしょう🤔
いつもながらピンチです・・・。